突然ですが、自分はお菓子が大好きです。
子供の頃は親が脱サラしたこともあり、正直裕福とはいえない家庭だったため、お菓子を買えるだけのお小遣いはもらえてませんでした。
ジュース、コーラなどもクリスマスや誕生日などの特別な日だけであり、1年に2〜3回くらいしか飲めませんでした。
そして、その反動だと思いますが、社会人になり、収入が得られるようになると、いわゆる「大人買い」ができるようになったため、お菓子やジュースを、多分普通の人以上に買い食いするようになりました。
肥満にならない為、平日には少し抑え気味にしてますが、休日のうちの1日はスナック菓子を2〜3袋は食べてしまいます。
仕事や日頃のストレス解消にもなるので、大抵映画や漫画や小説を肴に「スナック菓子、チョコレート、ジュース」のセットを永久機関のごとく手を動かし食べています。
昔、友人に「お菓子を日本で最も楽しそうに食べる男」と言われたこともあります。
ところが、みなさんもご存知の通り明治の「カール」が売れ行き不振の為、関西圏でしか販売しなくなったのです。
そして、自分は関西圏ではないところに住んでいる為、カールが手の届かないモノになってしまいました。
アマゾンではたしか10袋で1800円くらいで販売していたと思いますが、スーパーで1袋110円くらいで売られていたと思うので、かなり割高です。
関西圏に旅行にでも行かない限りカールは手に入りません!
ところが、つい数ヶ月前に兄からメールがあり、「いつも色々話しを聞いてくれて、おかげで再就職もできた。お礼に何か贈るよ」とあった為、
すかさず、「なにか送ってくれるならカールがいい!」と即答したのでした。
そして数日後…
箱できました
中身は、
カールうすあじです。
チーズ味でなかったことが意外でしょうか。
しかし、世の中のスナック菓子には、チーズ味が結構出回っているのです。
そして、自分はカールについては、チーズ味もそれなり好きなのですが、もうなにより、うすあじが大好きなのです!
明治に一言いたいのは、「うすあじ」だと味が薄いと思われるのではないかということです。
むしろ「和風出汁味」とでもつけた方がピッタリすると思うのですが…
とにかく、久しぶりにカールが食べられるのて兄に感謝です。ストレスも軽減されるでしょう。
ではまた。